お金 近所の建売の価格にモヤモヤした件 近所の古い物件が壊され、建売物件が建ったと思ったんですが、その金額を見てモヤモヤしました…。 2,580万円 そのお値段は2,580万円。(青梅市です) 100㎡程の3LDK。 駅まで徒歩10分、小学校、保育園目の前。 スーパー、ドラッグス... 2024.12.24 お金土地
お金 蓄電池はお得か?(マンガつき) 先日、イオンモールに行ったところ、子供向けのボーリングのようなゲーム(無料)がやっていて、子供が「やりたい!」というのでやらせました。 子供が遊んでいる間、親は太陽光、蓄電池についてのアンケートに答えなければならないという、あの営業スタイル... 2024.10.18 お金生活節約
お金 住民税が3,500円→20,400円に激増!!なぜ⁈ 住民税が去年はひと月3,500円でしたが、今年は20,400円となっていて、 給料が上がったわけでもないのにこの激増、一体なぜ⁈ と思っていたのですが、原因が判明しました。 建築費の10%の300万円弱を支払った後、ナギラ氏(建築士)の仕事... 2024.09.20 お金家を建てるまで
お金 建築設計費が高すぎると思い、入居後にお金を半分取り戻した話 「設計費」って、具体的には見えないものなので、お金に換算するのが非常に難しいものだと思います。 建築士の仕事ぶりがひどく、パワハラも受けたので、うちは設計費のことで、色々と揉めました。 入居してしばらくは、新生活やDIYで忙しくしていました... 2024.08.09 お金家を建てるまで
DIY 自分の車で引越しをしたら、4人家族分で〇往復かかった! 2023年3月、引越しは自分の車(カローラフィールダー)で行いました。 私はこれで4回目の引越しですが、今まで全部、自分たちで引越し作業をしていて、引越し業者にお願いしたことはありませんでした。 ただ、今回はあまりにも疲れたので、見積りをと... 2024.08.08 DIYお金生活
DIY コレを施主支給すると、すごく安くなります! 工務店の見積を見ると、色々と高くて、自分で楽天などで買いたくなります。 ただ、最初にナギラ氏(建築士)に、 ナギラ氏 色んな業者がいっぱい集まって作業するから、責任の所在をはっきりさせなきゃいけない。だから勝手に楽天で買ってきてつけたりしち... 2024.06.21 DIYお金家を建てるまで節約
お金 ビッグローブのキャッシュバック、期限切れでも大丈夫でした! 新居でのネットは、ビッグローブ光にしました。 先日、契約11ヶ月めでもらえるキャッシュバックの有効期限が切れてしまっていることが発覚!! 公式では、「期限が切れたら対応できない」となっていましたが、対応してもらえました!! 家のネット環境は... 2024.04.13 お金生活節約
お金 コロナ前と後で、価格差は○○万円?! 2023年、家を建て、住み始めたた後、嫌と思うほど思っていること…。 もっと前、少なくともコロナ前に建てれば良かった…!! まぁ、競馬で「アレ買っとけば良かった!!」とタラレバ言っているようなものです…。 ウッドショックも、テレワークの普及... 2024.04.03 お金家を建てるまで節約
お金 太陽光パネルは超絶お得!!~購入金額、売電記録など公開します~ 電気代が高騰している昨今、東京都は2025年4月から、新築の太陽光パネルの設置を義務化するというニュースもあり、 太陽光パネルって、設置した方が良いのかな…? と、疑問に思っている方も多いかと思います。 私は入居してすぐ太陽光パネルを設置し... 2024.03.30 お金生活
お金 うちの電気代は千円代?!電力会社はここが安い! うちはオール電化ですが、太陽光パネルを設置していることもあり、電気代は安いです。 電力会社を、東京電力から、他社に変えたのも大きいです。 電力自由化した時、面倒なのでそのまま東京電力を使っていたのですが、オール電化になるので、去年の4月に電... 2024.03.29 お金生活節約