インテリア 激安プレミアムナノバブルシャワーヘッドに変えたら、水道代が〇〇円安くなった! ウルトラファインバブルシャワーヘッドは、いつか買いたい、と思っていたんですが、高いしな…と渋っていました。 しかし、口コミの良い激安のシャワーヘッド(ポイント含め1,600円程)があったので、速攻で買いました。 「トレードワン ミストシャワ... 2025.01.06 インテリア生活節約
生活 エコキュートとの仁義なき戦い!!! メーカーによりますが、エコキュートは勝手に暴走します!! 設定次第でかかる金額が大幅に変わってきます。 うちが気を付けているエコキュートの設定について書いていきます。 昼間に沸かす うちはコロナのエコキュート(工務店チョイス)を使っています... 2024.12.10 生活節約
DIY うちの節約ケーキ 子供の誕生日、クリスマスには激安でデコるだけの簡単なケーキにしています。 もう少し大きくなって、「もうヤダ」と言われるようになるまで、多分続けます。 材料 土台は100円のロールケーキ、ホイップクリーム(うちは業務スーパーのアマンドホイップ... 2024.12.05 DIY生活節約
インテリア 冬の暖房・コスパ最強はコレだ!(マンガつき) うちは東京でも山の方なので、都心よりは寒いです。 うちの暖房事情を紹介します。 こたつ うちの主力暖房はズバリこたつです。 私はコタツが大好きで、ずっとコタツがある家庭で育ちました。夫もコタツが好きでずっと使っていたそうなので、昨今、コタツ... 2024.12.02 インテリア生活節約
お金 蓄電池はお得か?(マンガつき) 先日、イオンモールに行ったところ、子供向けのボーリングのようなゲーム(無料)がやっていて、子供が「やりたい!」というのでやらせました。 子供が遊んでいる間、親は太陽光、蓄電池についてのアンケートに答えなければならないという、あの営業スタイル... 2024.10.18 お金生活節約
DIY 自分の車で引越しをしたら、4人家族分で〇往復かかった! 2023年3月、引越しは自分の車(カローラフィールダー)で行いました。 私はこれで4回目の引越しですが、今まで全部、自分たちで引越し作業をしていて、引越し業者にお願いしたことはありませんでした。 ただ、今回はあまりにも疲れたので、見積りをと... 2024.08.08 DIYお金生活
お金 ビッグローブのキャッシュバック、期限切れでも大丈夫でした! 新居でのネットは、ビッグローブ光にしました。 先日、契約11ヶ月めでもらえるキャッシュバックの有効期限が切れてしまっていることが発覚!! 公式では、「期限が切れたら対応できない」となっていましたが、対応してもらえました!! 家のネット環境は... 2024.04.13 お金生活節約
生活 テレビはアンテナを立てよう! 新居に入居後は、そのままではテレビが見れません。この先、長く住むのであれば、アンテナを立てるのが一番ローコストです。 私の場合は、知識ゼロで、右往左往してしまいました…。 テレビが見られるようになったのは入居後1ヶ月たってから! 私の場合は... 2024.03.31 生活
お金 太陽光パネルは超絶お得!!~購入金額、売電記録など公開します~ 電気代が高騰している昨今、東京都は2025年4月から、新築の太陽光パネルの設置を義務化するというニュースもあり、 太陽光パネルって、設置した方が良いのかな…? と、疑問に思っている方も多いかと思います。 私は入居してすぐ太陽光パネルを設置し... 2024.03.30 お金生活
お金 うちの電気代は千円代?!電力会社はここが安い! うちはオール電化ですが、太陽光パネルを設置していることもあり、電気代は安いです。 電力会社を、東京電力から、他社に変えたのも大きいです。 電力自由化した時、面倒なのでそのまま東京電力を使っていたのですが、オール電化になるので、去年の4月に電... 2024.03.29 お金生活節約