> 工務店、ハウスメーカー、設計事務所どれを選べば良いのか? | ハコニワハウス

工務店、ハウスメーカー、設計事務所どれを選べば良いのか?

工務店、ハウスメーカー、設計事務所。

家を建てる時に、どこに設計・施工を依頼すれば良いのか、迷うと思います。

とにかくローコストで、間取りも特にこだわりがない場合は、ローコストのハウスメーカー(タマホームなど)で良いかもしれません。

しかし、自由に間取りを決めたい、どうしてもこういう空間にしたい、という理想がある方は、工務店が良いかと思います。

無料でプロが考える間取り、費用、土地の情報が手に入る、「タウンライフ家づくり」はおススメです。↓

建築士のいる工務店

「こういう家にしたい」というビジョンがある方は、建築士のいる工務店が理想的だと思います。

工務店にもよりますが、ローコストのハウスメーカーと同等の金額で、自由度は100%でできるかもしれません。

自由度を求める場合、設計事務所か工務店となりますが、まず、設計事務所を通すと、設計料が大分取られます。設計事務所の設計料の相場は、建築費の10%~となっています。

対して工務店の設計料は、2%~5%と言われています。

今回、間取り、プランなど、全て私が考えたのですが、ナギラ氏(夫の友人の建築士)からは10%の請求があり、最初はしかたなく同意しました。

夫の友人だけど、友人割引とかはないんだ?!

私は素人だし、私が考えたプランとか値引きの対象じゃないのかぁ。

それにしても、ナギラ氏から何のアドバイスも提案もないし…。

それどころか、私が言ったことさえ、ちゃんと工務店に伝わってないし…

(# ゚Д゚)

トラブルも色々あったので、入居後に設計料について、再度話し合いたいと思ったのですが、その時、工務店の設計料の相場が2%~5%ということを知りました。

つまり、「こうしたい!」というビジョンがある場合は、こっちがプランを考えるので、「設計事務所」の看板を掲げているだけ邪魔、ということに、ここで気づきました。

ブラックボックスでよくわからないけど、今回は私が全部プラン決めたから、設計作業量は、工務店だろうが設計事務所だろうが、一緒な気がする…。

夫

透明になれ~♪

やっぱり作業量、一緒だった…!!

最終的に、うちの設計料は、「工務店の設計と同じだと思うので、工務店の設計料で良いのではないか?」と私がナギラ氏に言ったところ、建築費の5%ということになりました。しかし、一度270万円支払った後だったので、「デザイン料」としてナギラ氏が135万円、私に払うという形になり、税金もがっつり取られました。

ナギラ氏
ナギラ氏

ハコニワ君家は、最初から安くしとけば良かったね~

それはこっちのセリフだよ。友達でしょ?

欲の皮つっぱりすぎ…。

建築士がいない工務店は、設計は外注でするので、どの程度の設計料になるかはわかりませんが、設計事務所ほど高くはならないと思います。

建築士のいる工務店は特に設計料が安くなると思いますし、こちらが言ったことが、直接、工務店に伝わるので、伝言ゲームのようにはなりません。

今回、ナギラ氏に何度も伝えたことが、工務店に伝わっていなかったので、愕然となりました。

また、従業員の少ない、小さな工務店ほど、建築費は安くなると思います。

知人、友人に頼むのは、ちょっと待った!!

うちの場合は、夫の友人が設計事務所をやっている一級建築士(ナギラ氏)だったので、土地を買う時に、何も考えずに相談してしまいました。

当然、その流れで設計もお願いしたのですが、色々とトラブルがあり、仕事を依頼したことを非常に後悔しました。

どうしても土地を買う、家を建てるなんて、初めてのことでよくわからないので、知人や友人にその筋の人がいると、つい相談してそのまま仕事を依頼してしまうと思いますが、お金が絡むことなので、トラブルが起こった場合、友人をなくす事態にもなりかねません。

こだわりを持った施主と設計士(設計事務所の場合は特にですが)の意見が100%合うということはほぼあり得ません。

また、買う部材や商品が多く、決めることも多いので、ちょっとしたコミュニケーション不足や勘違いで、

えっ、ここ、何でこーなっちゃったの…?

ということになったりします。

その友人の仕事ぶり、能力が高いことが良くわかっていれば依頼しても大丈夫かもしれません。しかし、設計事務所や小さな工務店は、なかなかネット上に口コミもないですし、判断がしずらいんですよね…。

トラブルが起こった時に、Yahoo!知恵袋に質問したのですが、「そもそも知人・友人に頼むのが悪い」という意見が多かったです。

設計事務所

設計事務所に依頼すると良い方は、「カッコよくしたい」「おしゃれにしたい」という方です。

ただ、事務所によっては、作風があり、強いこだわりがあったり、施主の意見をあまり聞いてくれない可能性があります。

特にアトリエと呼ばれる、芸術性の高い事務所であれば、あまり施主の意見は聞いてくれない可能性が高いです。この場合、施主は芸術のパトロンといった存在となります。

設計事務所は先ほども書いたように、設計料が高くなりますし、まず、自分の会社の取り分が減るので、建築費自体をあまり安くはしたがりません。

芸術作品のような空間にしたい、お金がかかっても、設計をプロに任せて充実させたい、という方は、設計事務所へ依頼すると、自分の想像を超えた、素晴らしい空間になるかもしれません。(自分の意見は重視されず、トラブルになる可能性もあります)

まとめ

  • 「こうしたい」というビジョンを持っている方は、建築士のいる工務店が良いと思います。
  • 工務店は従業員の少ない、規模は小さい方が価格は低くなると思います。
  • 友人・知人というだけで、仕事を依頼するのはやめた方が良いです。
  • 設計事務所は一番高くなるかと思いますが、自分の想像を超えた素晴らしい空間になるかもしれません。